『キッチンDIY』北欧風キッチンのコツ

キッチンをDIYで北欧風にしたいと思うことがありますが、まずは北欧風にするにはどのようなデザインであるかを知っておく必要があります。

イメージしやすいのがスカンジナビア半島周辺で発祥したナチュラルな素材に、幾何学模様や花や鳥などの自然をモチーフにした柄を使ったデザインのものです。

北欧風キッチンにするコツは、大きく面積を占めるものから決めていきます。システムキッチンなどの収納のドアやパネル部分に貼ってはがせるリメイクシートを貼ることです。北欧風にするなら幾何学模様や自然な雰囲気のするデザインのシートを貼るだけでキッチンが北欧デザインのような印象になります。

次にハーブなどを入れるビンの高さを揃えたり、スペースがあれば幾何学模様のパネルなどを壁に飾るのも良い方法です。

関連記事

  1. 『キッチンDIY』カラフルパワフル風キッチンを安く仕上げるには

  2. 『キッチンDIY』カフェ風キッチンのコツ

  3. 『キッチンDIY』北欧風キッチンを手軽に仕上げるには

  4. 『キッチンDIY』北欧風キッチンの作り方

  5. 『キッチンDIY』ブルックリンスタイル風キッチンのコツ

  6. 『キッチンDIY』カラフルパワフル風キッチンの色使いとは

  1. 『DIY体験談』クローゼットDIYの体験談をお話します。

  2. 『DIY体験談』フローリングDIYの体験談をお話します。

  3. 『DIY体験談』玄関DIYの体験談をお話します。

  4. 『DIY体験談』洗面台DIYの体験談をお話します。

  5. 『DIY体験談』バルコニーDIYの体験談をお話します。

カテゴリー

関連リンク

  • 福岡山口 高価買取

    福岡、山口のお家の骨董品・古美術品の高価買取は『ギャラリーとんぼ』にお任せ下さい。特徴として①適正な価値の判断 ②ご商談の際の誠実な対応 ③お客様の状況、ご要望に叶う対処で信頼できる気持ちのいい安心のお取引ができます。

    www.gallery-tonbo.com/