『クローゼットDIY』カラフルパワフル風クローゼットのコツ

カラフルパワフル風と言うのは文字通りカラフルテイストを取り入れたインテリアの事です。

カラフルと言っても暖色系の赤やオレンジ、そして黄色と言った何階元気を貰えそうな、そういうビビッドカラーがメインとなります。お部屋をカラフルパワフル風にする場合、よく知られているナチュラル系、塩系などとは全く違うスタイルにしなければいけません。

基本は暖色系なので想像しただけでも明るいイメージになります。しかしカラフルだからこそ、どんな色を持ってきても良いという訳ではなく、やはり色のバランスを考えて部屋づくりをする必要があります。家具1つとっても素材感よりもむしろ色合いを重視しなければいけません。部屋にあるクローゼット、ほとんどの場合はナチュラル風な茶色系かホワイト系、もしくはブラック系が多いと思います。これをカラフルパワフル系にするなら、いっそのことペンキでカラフルな色に変えてみるなどのDIYが良いと思います。

大きな家具のテイストを変えるだけで、イメージはガラリと変わります。素材感よりも暖かみのあるカラー、オレンジ色や黄色、濃いピンク色などのビタミンカラーにチェンジしてみましょう。

関連記事

  1. 『クローゼットDIY』カフェ風クローゼットの作り方

  2. 『クローゼットDIY』北欧風クローゼットを安く仕上げるには

  3. 『クローゼットDIY』北欧風クローゼットの色使いとは

  4. 『クローゼットDIY』塩系インテリア風クローゼットの重要素材

  5. 『クローゼットDIY』ブルックリンスタイル風クローゼットを安く仕上げるには

  6. 『クローゼットDIY』カフェ風クローゼットの色使いとは

  1. 『DIY体験談』玄関DIYの体験談をお話します。

  2. 『DIY体験談』クローゼットDIYの体験談をお話します。

  3. 『DIY体験談』フローリングDIYの体験談をお話します。

  4. 『DIY体験談』洗面台DIYの体験談をお話します。

  5. 『DIY体験談』バルコニーDIYの体験談をお話します。

カテゴリー

関連リンク

  • アンドデコ

    アンドデコの布団乾燥機はスマートなフォルムで生活感を感じさせず、それでいて充実な機能が備わっています。布団の乾燥だけではなく、衣類や靴などを素早く乾燥させたいときにも。ダニ退治機能やマイナスイオン機能もあり、より清潔な布団で快適な睡眠ができることでしょう。

    and-deco.com/