『バルコニーDIY』塩系インテリア風バルコニーを安く仕上げるには

若い男性を中心に流行っている塩系インテリアですがDIYで安く仕上げることも可能です。

すっきりとシンプルな塩系男子が住んでいそうな家を想像すると必然的にイメージがつきますね。バルコニーは小さい部分なのでDIYしやすい部分でもあります。

ここでは「安い」をポイントにするとスチール棚を使用をお勧めします。こちらは安く収納力もあるため使い勝手も良いですね。その他にはホームセンターなどで取り扱っているカラーボックスも一つ1000円もしないのでいくつか揃えることで、大きな家具に見立てることができます。外気に晒されていたんだとしても、買い替えが簡単に出来るところも良いポイントです。

観葉植物などを飾る棚としても重宝しそうです。

関連記事

  1. 『バルコニーDIY』北欧風バルコニーを手軽に仕上げるには

  2. 『バルコニーDIY』ブルックリンスタイル風バルコニーを安く仕上げるには

  3. 『バルコニーDIY』北欧風バルコニーのコツ

  4. 『バルコニーDIY』塩系インテリア風バルコニーの色使いとは

  5. 『バルコニーDIY』ブルックリンスタイル風バルコニーを手軽に仕上げるには

  6. 『バルコニーDIY』カフェ風バルコニーの色使いとは

  1. 『DIY体験談』クローゼットDIYの体験談をお話します。

  2. 『DIY体験談』フローリングDIYの体験談をお話します。

  3. 『DIY体験談』玄関DIYの体験談をお話します。

  4. 『DIY体験談』洗面台DIYの体験談をお話します。

  5. 『DIY体験談』バルコニーDIYの体験談をお話します。

カテゴリー

関連リンク

  • ダニ対策

    置くだけでしっかり捕獲!のダニ対策グッズは《ダニ捕りロボ》!ダニの研究を重ねた結果導き出された、ダニの好む誘引剤を使って生きたままダニを捕獲します。捕獲したダニは乾燥で駆除して外にも逃がさない!後処理も捨てるだけで簡単ですよ。

    www.danitori.com/